どうも。土曜の昼ほど暇なものはないですね。死のう
さて、音楽紹介の記事を書き始めるも、ここ一週間更新せず、「
三回やっただけで飽きたのかこのボウズが」とかいうツッコミを脳内で繰り広げながらこの記事を書いております。
最近、目標であるはずの1日1アクセスにすら到達しないという放置ブログのような状況になりつつある我がブログ。
何故か、スパムから
絶大な支持を得ているような気がします。今日も名前と本文が英語ばかりの人のコメントを2つ消しました。これはひどい。
うん。これほどと言って書くことは特にないのですが、今日は駅伝の打ち上げです。
駅伝とはいっても、学校内の行事で、1年生の各クラスから代表の選手が7人出て、リレー形式で校舎の周りを走るというまぁ小さめの行事です。
当然のことながら、僕は選手に選ばれてません。学年単位で
ケツ争いをするスタミナを持つこの僕がどうやって駅伝なんかに出れようものか。
で、まぁ駅伝の結果は6クラス中3位でした。アンカーが足をつるハプニングがあったんですけどね。
アレだね。こういう場で離されてた距離を縮めて、かつ前にいる選手を抜いたりしたらもうかっこいいよね。男の俺でもかっこいいと思ったもん。マジで。
クラスの体力自慢たちが猛々しい走りを見せる中、僕は選手招集係
の補欠という立場で特にやることもなく、応援に徹していました。まぁ、自分から進んで招集の補欠になったんですけどね。
こんな感じで高校生活の1年目が終わりを告げようとしていますね。なんか「早いな…高校生活も…」とかおっさんみたいなことを最近思ったりします。そんなもんかもしれないんですけどね。
来年度の文化祭は、ソロギターで出演してみようかと思います。ギターを弾いたくらいでモテるとは到底思えないのですが、それなりに頑張ってみようと思います。
ヤマなしオチなし
意味なしおもしろみなし何もなしな記事でしたね。まさに適当だね。ウフフ!!!!!!
スポンサーサイト